ほんの少しの心配り

和彩食堂 あけぼの

2012年01月12日 18:42

こんばんは。

今日も寒かったですね~

お昼にfacebookを見ていると、こんな記事を見つけました。

素晴らしいお店は、Facebookなどのソーシャルメディアで、どんどんシェアしよう

と言った感じのもの。

内容は、あるお蕎麦屋さんに行って”冷やしタヌキ”を注文したら、
揚げたての天かすがのっていて、思わず得した気分になった!


というもの。

このブログを書いた人は、”ほんの少しの心使いだが、感動した”と書いてあった。



今自分(あけぼの)でやらなくてはいけないのは、

お客様目線で物事をとらえること!!

店内の様子・接客態度・料理・雰囲気全てにおいて、

”ほんの少しの心使い”が(自分でほんの少しと言うのはどうかと思うが)大切であると思う。

と同時に、常にお客様を意識しながら、お店作りをすることが大事だと思う。

常日頃からスタッフと意見交換しながら、シェアしてもらえるあけぼのになれるよう頑張っていきたいです。

良い記事に出会えてよかったです。


-------------------------------
☆お問い合わせ☆
和彩食堂 あけぼの
静岡県榛原郡川根本町上長尾816-1
電話:0547-56-0102
定休日:毎週月曜日・第3火曜日(変更の場合は、ブログ、Facebookでお知らせします)
WEB担当:榊原

関連記事