川根本町8月イベント案内

和彩食堂 あけぼの

2012年07月31日 16:24

こんにちは!

毎日暑いですね~~~(^_^;)

本日は、明日より8月と言うことで、
川根本町の8月のイベントのご案内をさせていただきます。

作品展示会や、いろんな体験、祭りと沢山のイベントで、
皆様をお待ちしております!!

詳しくは、各イベントのwebページでご確認ください。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
8/2(木)から 鈴木絢作品展示会

千頭駅前カフェ&ギャラリーRENの2階のギャラリーが変わります。
壁画や車に描いた鈴木絢さんのギャラリーになります。

詳しくはこちらREN

----------------------------------------------------------------------------------------------------
8/12(日) 「千頭駅前盆祭り



8月12日(日)夜18:00ごろから千頭駅前で盆祭りが開催されます。
流しそうめんなどいろんな出店がでますのでぜひお越し下さい。
無重力パフォーマーポテさんも駆けつけてくれます!!
ポテさんは午前11時半、13時半、15時と盆祭りに披露してくれます。
ぜひ近所の方をつれて見に来てください。
よろしくお願いします。

詳しくはこちらまでお問い合わせください(川根本町商工会)

----------------------------------------------------------------------------------------------
8/13(月) 「やっちゃう祭り」


写真:祭り最後のクライマックス”手筒花火”

8月13日(月)高郷河川敷広場でやっちゃう祭が開催します。
雨天の場合は 中止となります。だが雨天の場合パフォーマンスは開きます。(開発センター体育館で7時から開催します)
いろんな出店やパフォーマンスなどありますよ♫赤石太鼓保存会や手筒花火保存会の方達も披露します。5時半から9時までお祭りはやりますので近所の方や家族、恋人とかと来てください。
よろしくお願いします。

詳しくはこちら

-------------------------------------------------------------------------------------
8/19(日)「夏の接岨湖でカヌー体験」


日時:8月19日(日)10時~14時 ※雨天中止

場所:奥大井接岨湖カヌー競技場
    ※大井川鐵道井川線「ひらんだ駅」前、または千頭駅から車で20分

対象:小学生以上

定員:20名 ※最少催行人数5名

参加費:4、000円  ※ガイド代、カヌー代、昼食、保険代込

持ち物:帽子、濡れてもよい服・靴、着替え、タオル、水筒

締め切り:8月12日(日)   ※定員となり次第、募集終了


♪お申込み・問い合わせ♪

川根本町エコツーリズムネットワーク

〒428-0411 
静岡県榛原郡川根本町千頭1216-21 川根本町まちづくり観光協会内

☎ 0547-59-2746  FAX 0547-59-2748 
E-mail:eco2kawanehon@gmail.com  
【HP】http://honkawane.ooi-alps.jp/

詳しくはこちら

-------------------------------------------------------------------------------
8/20(月)「観光集客で町おこし ~エコツーリズムと観光集客で栄える「カヌーの町・川根本町」再興計画~」


日時:2012年8月20日(月) 13時~17時

場所:山村開発センター 大会議室(川根本町上長尾627) 

対象:観光やまちづくりに関心のある方

参加費:1000円  定員:50名(申込先着順)

締め切り:8月13日(月) ※定員に達し次第、締め切ります。

詳しくはこちら

--------------------------------------------------------------------------------------



-------------------------------
☆お問い合わせ☆
和彩食堂 あけぼの
静岡県榛原郡川根本町上長尾816-1
電話:0547-56-0102
定休日:毎週月曜日・第3火曜日(変更の場合は、ブログ、Facebookでお知らせします)
WEB担当:榊原





関連記事