ホーム › お弁当「小町」
川根茶で有名な静岡の大井川の上流に位置する川根本町上長尾にある長火鉢やホーロー看板など昭和の雰囲気漂うレトロな創作料理店「和彩食堂 あけぼの」 川根特産「とろろ汁」や「大根らぁめん」「川根しゅうまい」などぜひ一度ご賞味ください。SL、奥大井、寸又峡とお出かけの際はぜひお立ち寄り下さい。心よりお待ち申し上げます。
お弁当「小町」
2011年12月28日
こんにちは。
本日お作りしたお弁当「小町」¥2100です。

先日スタッフたちと行った鎌倉の「小町通り」の印象が強く、
お弁当に「小町」と名づけさせてもらいました。

小さめのお弁当箱に、お魚を中心とした口取りを盛り、
野菜、煮物、お寿司、デザート付の
美味しさがギュッと詰まったお弁当ができました。

とってもヘルシーなお弁当
女性の方や、ご年配に喜んでいただけるちょっと軽めの「小町弁当」
よろしかったらご賞味ください・・・
ご予約は、3日前までにお願いします。
なおご予約の受け付けは、年明けの1月5日からとさせていただきます。
-------------------------------
☆お問い合わせ☆
和彩食堂 あけぼの
静岡県榛原郡川根本町上長尾816-1
電話:0547-56-0102
定休日:毎週月曜日・第3火曜日(変更の場合は、ブログ、Facebookでお知らせします)
WEB担当:榊原
本日お作りしたお弁当「小町」¥2100です。

先日スタッフたちと行った鎌倉の「小町通り」の印象が強く、
お弁当に「小町」と名づけさせてもらいました。

小さめのお弁当箱に、お魚を中心とした口取りを盛り、
野菜、煮物、お寿司、デザート付の
美味しさがギュッと詰まったお弁当ができました。

とってもヘルシーなお弁当
女性の方や、ご年配に喜んでいただけるちょっと軽めの「小町弁当」
よろしかったらご賞味ください・・・
ご予約は、3日前までにお願いします。
なおご予約の受け付けは、年明けの1月5日からとさせていただきます。
-------------------------------
☆お問い合わせ☆
和彩食堂 あけぼの
静岡県榛原郡川根本町上長尾816-1
電話:0547-56-0102
定休日:毎週月曜日・第3火曜日(変更の場合は、ブログ、Facebookでお知らせします)
WEB担当:榊原