ホーム › 新店舗オープンのお知らせ!!
川根茶で有名な静岡の大井川の上流に位置する川根本町上長尾にある長火鉢やホーロー看板など昭和の雰囲気漂うレトロな創作料理店「和彩食堂 あけぼの」 川根特産「とろろ汁」や「大根らぁめん」「川根しゅうまい」などぜひ一度ご賞味ください。SL、奥大井、寸又峡とお出かけの際はぜひお立ち寄り下さい。心よりお待ち申し上げます。
新店舗オープンのお知らせ!!
2014年06月08日
2014年6月7日土曜日友引
川根本町 和彩食堂 あけぼの 新店舗建設地の地鎮祭が、
執り行われなした。
この日を迎える事が出来ましたこと心より御礼申し上げます。
多くのお客様の支えがあったからこそ、今日を迎えることが出来ました。
新店舗の詳しい内容は、これから少しずつ時間を掛けてお話しさせていただきます。
先ずは、昨日の地鎮祭の様子をご覧下さい・・・

家族と今回お世話になる地元工務店の富田工務店様参加による地鎮祭が始まりました。

おそらく一生に一度の経験になるかもしれない地鎮祭。緊張しました・・・

あいにくの雨模様でしたが、だんだん雨脚が弱くなり、良かったです(^_^)/

「えいっえいっえいっ」と鎌を手に・・・

一般社団法人静岡県古民家再生協会の富田氏による
「えいっえいっえいっ」と鍬を手に・・・


初めての神事に子供たちも真剣です・・・

チビの、最後にお神酒をぺろりとなめて凄いまずそうな顔が印象的でした(^_^;)




約45分ほどの時間でしたが、ようやくスタートラインに立った喜びと、
これから始まる未知の世界への不安で
ちょっと複雑な思いでした・・・(^_^;)
平成27年4月ごろ
グランドオープン予定。現在行われている国道の移設事業の完成(開通)を
めどに考えております。
新店舗完成は、今年度末12月頃となっておりますので、
グランドオープン前のプレオープンとして、少し長くなりますが、
12月~3月をプレオープンと考えております。
プレオープン期間に店舗以外の整備などの補足的な部分を
作り上げていこうと考えております。
これから先オープンまでの貴重な時間を
ブログや、Facebookを通して皆様にご報告していきますので、
お楽しみくだされば幸いです。
先ずは新店舗オープンのお知らせをさせていただきました。
☆お問い合わせ☆
和彩食堂 あけぼの
地図はこちら↓
静岡県榛原郡川根本町上長尾816-1
電話:0547-56-0102
定休日:毎週月曜日・第3火曜日(変更の場合は、ブログ、Facebookでお知らせします)
WEB担当:榊原
川根本町 和彩食堂 あけぼの 新店舗建設地の地鎮祭が、
執り行われなした。
この日を迎える事が出来ましたこと心より御礼申し上げます。
多くのお客様の支えがあったからこそ、今日を迎えることが出来ました。
新店舗の詳しい内容は、これから少しずつ時間を掛けてお話しさせていただきます。
先ずは、昨日の地鎮祭の様子をご覧下さい・・・

家族と今回お世話になる地元工務店の富田工務店様参加による地鎮祭が始まりました。

おそらく一生に一度の経験になるかもしれない地鎮祭。緊張しました・・・

あいにくの雨模様でしたが、だんだん雨脚が弱くなり、良かったです(^_^)/

「えいっえいっえいっ」と鎌を手に・・・

一般社団法人静岡県古民家再生協会の富田氏による
「えいっえいっえいっ」と鍬を手に・・・


初めての神事に子供たちも真剣です・・・

チビの、最後にお神酒をぺろりとなめて凄いまずそうな顔が印象的でした(^_^;)




約45分ほどの時間でしたが、ようやくスタートラインに立った喜びと、
これから始まる未知の世界への不安で
ちょっと複雑な思いでした・・・(^_^;)
平成27年4月ごろ
グランドオープン予定。現在行われている国道の移設事業の完成(開通)を
めどに考えております。
新店舗完成は、今年度末12月頃となっておりますので、
グランドオープン前のプレオープンとして、少し長くなりますが、
12月~3月をプレオープンと考えております。
プレオープン期間に店舗以外の整備などの補足的な部分を
作り上げていこうと考えております。
これから先オープンまでの貴重な時間を
ブログや、Facebookを通して皆様にご報告していきますので、
お楽しみくだされば幸いです。
先ずは新店舗オープンのお知らせをさせていただきました。
☆お問い合わせ☆
和彩食堂 あけぼの
地図はこちら↓
静岡県榛原郡川根本町上長尾816-1
電話:0547-56-0102
定休日:毎週月曜日・第3火曜日(変更の場合は、ブログ、Facebookでお知らせします)
WEB担当:榊原