ホーム › 新店舗情報【基礎が出来ました!!】

川根茶で有名な静岡の大井川の上流に位置する川根本町上長尾にある長火鉢やホーロー看板など昭和の雰囲気漂うレトロな創作料理店「和彩食堂 あけぼの」 川根特産「とろろ汁」や「大根らぁめん」「川根しゅうまい」などぜひ一度ご賞味ください。SL、奥大井、寸又峡とお出かけの際はぜひお立ち寄り下さい。心よりお待ち申し上げます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ

新店舗情報【基礎が出来ました!!】

2014年06月30日
6/7(土)の地鎮祭から約20日が経ちました。

工事も順調に進み、基礎が出来上がりました\(^o^)/

写真でご覧下さい・・・

緊張の地鎮祭・・・雨でしたが、「雨降って地固まる」と言う事で(^_^;)
新店舗情報【基礎が出来ました!!】


安全第一無事に工事が進みますように・・・
新店舗情報【基礎が出来ました!!】


基礎地盤が非常に良かったため、布基礎工法で作られます
新店舗情報【基礎が出来ました!!】


布基礎詳しくはこちら
新店舗情報【基礎が出来ました!!】


綺麗に型枠が組まれました
新店舗情報【基礎が出来ました!!】

2枚の写真で見比べてください
型枠をしてコンクリートを流し込みます。
新店舗情報【基礎が出来ました!!】

じゃじゃ~~ん!!型枠が外されました!!
新店舗情報【基礎が出来ました!!】


地基礎から1メートルくらい立ちあがっています(@_@;)
新店舗情報【基礎が出来ました!!】

この上に建物が乗っかります(^_^;)
新店舗情報【基礎が出来ました!!】

実は道路と高さを合わせるために、店舗周辺を80㎝位土盛りをして高くします。
新店舗情報【基礎が出来ました!!】

ですからこの基礎は、土に埋もれていまう事になるのです(^_^;)
新店舗情報【基礎が出来ました!!】



新店舗情報【基礎が出来ました!!】

基礎を見ながら、ここが広間で、ここが厨房か~~

などなど、ワクワクドキドキです!(^^)!

7月半ばに棟上げ式を予定しております。

木工事が始まると、本格的にメニュー作りもスタートさせなければいけません・・・

HP作りも、パンフも・・・・

やることだらけになりそうです(^_^;)

皆様のご期待に沿えるよう頑張りますので、

応援よろしくお願いしますm(__)mニコニコ


☆お問い合わせ☆
和彩食堂 あけぼの
地図はこちら↓
静岡県榛原郡川根本町上長尾816-1
電話:0547-56-0102
定休日:毎週月曜日・第3火曜日(変更の場合は、ブログ、Facebookでお知らせします)
WEB担当:榊原






同じカテゴリー(あけぼのだより)の記事
臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ(2018-02-21 09:21)

臨時休業のご案内
臨時休業のご案内(2017-08-12 10:06)

投稿者:和彩食堂 あけぼの │ 14:30 │ コメント(0) │ あけぼのだより

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
和彩食堂 あけぼの
和彩食堂 あけぼの
住所:静岡県榛原郡川根本町上長尾816-1

電話:0547-56-0102

営業時間:11:30~20:00

定休日:毎週月曜日・第3火曜日

#臨時休業する場合がありますので、当ブログで最新情報をご確認ください。
著者:榊原広之
お問い合わせ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
新店舗情報【基礎が出来ました!!】
    コメント(0)