ホーム › 川根茶&スイーツ

川根茶で有名な静岡の大井川の上流に位置する川根本町上長尾にある長火鉢やホーロー看板など昭和の雰囲気漂うレトロな創作料理店「和彩食堂 あけぼの」 川根特産「とろろ汁」や「大根らぁめん」「川根しゅうまい」などぜひ一度ご賞味ください。SL、奥大井、寸又峡とお出かけの際はぜひお立ち寄り下さい。心よりお待ち申し上げます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へにほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ

川根茶&スイーツ

2014年10月27日
お疲れ様です!!

日の暮れるのが日に日に早くなってまいりました。
もうすぐ現店舗での営業が終わろうとしております。

祖母の代から引き継ぎ、私で3代目。
3代目はごくつぶし!!とよく世間で言われますので、
気を引き締めてここまでやってきました。(^_^;)
残りの日々を思い出とともに感謝の心を忘れず
頑張ってまいりたいと思います。


さて、先日川根本町茶業振興会・川根本町産業課主催の
スイーツ勉強会」に参加してまいりました。
川根出身の中道シェフ直伝のスイーツ勉強会、あっという間の時間でしたが、
何かヒントになればいい!!と思い、シェフの手慣れた(素早い)スイーツ作りを
目の当たりにし、改めて素晴らしいな!!と言う思いと、学びたい!!
と言う思いでいっぱいになりました。


川根茶&スイーツ

【川根茶魂】シンボルフラッグ


川根茶&スイーツ

中道シェフを囲みスイーツ作り

川根茶&スイーツ

こちらは茶業関係者 剛腕ぞろいです(^_^;)

川根茶&スイーツ

シェフの作品

川根茶&スイーツ

シェフの作品

川根茶&スイーツ

この日は6品披露してくださいました。

川根茶&スイーツ


で、家に帰って早速練習!!
川根茶入りロールケーキ作ってみました。

和菓子の風情も良いものですが、
器をキャンバスにして盛り付けを楽しむフレンチのスイーツ
とっても素晴らしいです。人をひきつけます。

川根茶とコラボしたスイーツ作り、頑張って作り上げたいと思いますので、
アドバイスいただける方いたら、お願いします(^_^;)m(__)m

あと1週間、全力で頑張ります(^_^)/


同じカテゴリー(デザート)の記事
投稿者:和彩食堂 あけぼの │ 18:57 │ コメント(0) │ デザート │ あけぼのだより

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
和彩食堂 あけぼの
和彩食堂 あけぼの
住所:静岡県榛原郡川根本町上長尾816-1

電話:0547-56-0102

営業時間:11:30~20:00

定休日:毎週月曜日・第3火曜日

#臨時休業する場合がありますので、当ブログで最新情報をご確認ください。
著者:榊原広之
お問い合わせ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
川根茶&スイーツ
    コメント(0)